スタバに行こうとしたけど、混んでました。
今日の午前中に行ったレシートがあるので100円でコーヒーが飲めます。
だから、のぞいたら混んでいて、ドトールに来ました。
定番のアイスコーヒーです。
しかし、ここも混んでいる。
今は20時です。
ゴールデンウィーク中は空いていたのに、終わったらやはり混んできました。
仕事帰りにカフェに寄る人が多いってことですね。
みなさん、12時か13時にはお昼ごはんを食べていて、もうそろそろお腹空いてこないのだろうか?
夕ご飯って21時とかに食べるのが普通なんでしょうかね。
定時の時間で仕事をしているわけではないのでよく分かりません。
ドトールは21時までだと思っていたので、21時になったらスタバで100円コーヒー飲もうと思いました。
でも、ここは22時までやっているみたいです。
僕の職場の近くは、21時までなんですよね。
もっと遅くまでやって欲しいものです。
21時になったらさすがのスタバも空くと思うので、移動しようかな。
やっぱりグワーーーーって集中したら1時間くらいしか持ちません。
それで気分転換に移動して、また集中するというのはいいことだと思います。
100円の価値はある。
というわけで、21時までドトールで集中して仕事します!
コメント